こうしんが1からコツコツ積み上げて、目標に向かってお小遣いを貯める軌跡を書いていくブログです

- コメント

【心の拠り所はアプリゲーム2】

前回に引き続き、心の拠り所のアプリゲームを紹介させて頂きます。

・メメントモリ

注意。絵とストーリーだけ楽しんでください。
ゲームとしてはおすすめしません。

こちらは最近始めたゲームですね。
CMの影響です。

流行る前に一度インストールして、すぐにやめてしまったのですが、
CMで何度も流れて再度始めました。

元々絵が好きだったのですが、肝心な戦闘がすぐに嫌になってやめました。

現在とりあえず一通りやってみるかと思ってやってみたら、
煩わしいことが特になく、とにもかくにもデザインが好きです。

家庭用ゲーム機と違って、スマホアプリのゲームは煩わしくないという事も人によっては大事な気がしますね。

とにかくイラストが好きです。

ただ超難点は、ゲームの仕組みは本当に面白くありません。

ギルドというよくある人と関わる要素を悪用して、課金を促しているように思います。
これが良い悪いはひとそれぞれですが、そもそも課金しないと成長が止まる仕組みです。

途中から、長期間ただログインしてこなすだけしか遊べません。
ほぼ何も進みません。

これでやめてしまう人はかなりいるはずです。

また、ギルド戦や、装備の仕組みとかは放置少女を真似していますね。
本当に良くこのシステムで世に出たのだろうと思います。

絵と世界観がいいので本当にもったいないです。

なので、こちらはとりわけおすすめしません。

・フェギュアストーリー

こちらは結構前からずっとやっていて、知らない問題があるのか、
あまり人気が無い感じなんですよね。

一部噂ではメール誤送信でユーザーのメルアドをccで大量に送ってしまったとかどうかとか。

それが不人気の理由とは思わないけど、もっと人気が出ても良い気がすると思うほどゲームのシステム、絵、全般的に良く出来てるなと思うんですよね。

大昔にフィギュア的なイラストが好きで、名前も忘れてしまったゲームなんですが、サービス終了で超落ち込んでいる所に久々に出たアプリでそれからずっとやってます。

すごいシンプルで地味にコツコツずっとやっております。

とにかくこちらもデザインが好きなのと、フィギュアが動く感じが絶妙に自分にははまりました。
ギルドもありますが、たまにくるイベントでマイペースに各々やる感じでそれもいいです。

人気が出ない理由が分からない位、自分は大好きなゲームですね。

・白猫プロジェクト

誰もが知っているゲームなはず。
大分時間が経ってしまって古参はほとんど飽きてしまっているかも知れません。

ただ古いアプリで現在まで続いているゲーム全般に言えるのですが、
すごいなぁって思います。
普通はイベント等使い回しの物がほとんどなのに、絶えずキャラクターやら、イベントも新しいものを随時出していくのは感動です。

昔ほどははまっていませんが、絶えず私の中では生き続けているゲームです。

男女問わず、キャラを愛せるゲームですね。

それでは本日もこの辺で。
大分ブログの本筋からはずれてゲームの話がメインになっている気がします。

モチベーション保つためにも好きなことを書くことも大切だと信じて。

ではでは
関連記事