こうしんが1からコツコツ積み上げて、目標に向かってお小遣いを貯める軌跡を書いていくブログです

- コメント

【ブログアフェリエイトやる為に、htmlとcssの知識は必要か?「有料ブログなら初めは全く必要ない。」】

【ブログアフェリエイトをやる為に、htmlとcssの知識は必要なのでしょうか。】まず、「稼ぐため」に必要かと言われると、私は必須では無いかと思います。ホームページ作成、ブログを有料か無料かで始める事などで変わりますが、そもそもアフェリエイトをやるつもりは無いというならば急いで学ぶ必要は無いかと思います。そもそも、ホームページ作成にしても無料ブログにしてもほとんどアプリや、元々機能がついているものが多いの...
記事の続きを読む
- コメント

ブログでのHTMLとCSSの知識は必要か。アフェリエイトを行うかどうかでも決まる。

ブログを運営していく上で、HTMLとCSSの知識は必要なのでしょうか。1.アフェリエイト等でお金を稼ぐ。2.趣味でやる。上記で大分変わるかと思います。趣味で行うのであれば、今は有料でも無料でも沢山すぐに簡単に始められるので、特別必要ないかも知れません。もし、ブログを利用して収入を得たいのであれば、最低限のHTML、CSSの知識は必須な気がします。ちなみに、HTMLはHyper Text Markup Languageの略で、Webページの構造を定...
記事の続きを読む
- コメント

文章能力の必要性

どうもこうしんです。今回は文章能力の必要性を考えたいと思います。まず私的には必要性は「ある」と思います。またアフィリエイトをするには必須かと思います。悲しいことに私にはその能力が無いのですが、、、(毎度こればっか、、)ただ、説得力が無くて申し訳ないのですが、必要性がある事と、私にはその能力が無いことは根拠もなく分かります。ただブログ、SNS等自己満足のみで行われているものに関しては、必須とは思いませ...
記事の続きを読む
- コメント

【htmlとcssの知識は不要か?】

どうもこうしんです。今回はhtmlとcssと物が必要かというテーマを少し考えてみたいと思います。サイト作成にあたって、最低この2つは必須だと思います。そんな偉そうな事を言う私が一体どれほど知識があるのかと言いますと、「ほぼ」ないと言えます。しかし0では無く、「ほぼ」ですので、全く敬遠しがちな0よりは良いとは思います。0から1よりも、1から10にしていく事の方が精神面で遥かに楽だということです。それは様々...
記事の続きを読む
- コメント

アクセスアップは絶対条件だけど・・・?

アフェリエイト成功の絶対条件はただ一つ 「見てもらわなければ絶対に成功しない」 これは絶対条件です。 だからこそSEOというものがアフェリエイターの重要課題になっているのでしょう。なにわともあれ「アクセスアップ」。どんなにいいサイトを作ろうが、悪いサイトを作ろうが誰も見なかったら同じです。くやしくても同じなのです。しかしここで重要なのが、見てもらった時は違います。悪いサイトは見てもらったとし...
記事の続きを読む
- コメント

スタイルシートを少し学んでみて

スタイルシートとテキストについて 長い間(?)更新しなかった間に色々勉強しました。 もう頭がショートしそうでしたね。 パソコンで言うならば、1バイトしかない脳みそに、 1テラバイトの情報を詰め込んだ感じです。 しかも、まだそれでも学ばなくてはいけないことの 100分の1すらないかもしれないと思うと、ぞっと します。...
記事の続きを読む
- コメント

驚異のアクセスアップ発見!?

アクセスアップするにはこれしかない? ついに見つけたアクセスアップ方法とは!まさかこれじゃないか と、思っている訳ですが正直分かりません。 でも可能性は無きにしも非ず。 近いうちに検討したいと思います。 いかんせん気分屋なんで期待しないで下さい。 なぜそう思ったか、続きはこちらから↓...
記事の続きを読む